1
▲
by suien-moon
| 2015-06-30 06:39


梅雨が明けて、まっさらな季節。
6月25日木曜日から、28日日曜日までの
初夏のkitta展示会のお誘いです。
(kitta blog より)
kitta展 「色の環」 at 水円
ある日
意識を遠くに
飛ばしていたら
いつのまにか
この星の季節の移りゆくさまを
まわり続ける色環の独楽のように
遠くから眺めていました。
spinninng wheel
その独楽はひとめぐりした時に
始まりと終わりを結ばないことで
永遠につづく螺旋を描いています。
kittaの
細かなグラデーションの
広がる衣たちは
今ここにいる自分と
遠くから眺めた
まわる独楽の上の
自分を感じるために。
子供のころ
ころぶまで
まわりつづけた
あの感覚
自転しながら公転する
この星は まわりつづける 色の環
kittaの衣のめぐりめぐる色の環、どうぞ肌で感じにいらしてください。
水円は通常通りパンやお飲物をご用意しております。
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。
▲
by suien-moon
| 2015-06-10 16:59

Boltという丁寧な小雑誌に以前、水円を取材していただいたことがあるのですが
そのリトルプレス編集者の赤松利栄さんが主催されるマルシェにパンで参加させていただきます!
日時は6月20日、21日
場所は神戸岡本にあるkameli apartmentさんです。
岡本は個人的に大好きな場所なのでとても、嬉しいな。
水円のパンは両日とも15時からの販売です。
お近くのみなさまぜひー。
日時は6月20日、21日
場所は神戸岡本にあるkameli apartmentさんです。
岡本は個人的に大好きな場所なのでとても、嬉しいな。
水円のパンは両日とも15時からの販売です。
お近くのみなさまぜひー。
▲
by suien-moon
| 2015-06-10 16:50

とうとう、夏がはじまりました。
長い梅雨休みを終え、
明日6月11日木曜日より通常営業を再開します。
梅雨休み中にお越しいただいた方々には
大変ご迷惑をおかけしました。
何と、変わったことはありませんが
ゆっくりのんびり、どうぞお待ちしております。
▲
by suien-moon
| 2015-06-10 16:11




淡路島でのミライの学び舎へ
パンを買いにお越しくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
土曜日で2日分のパンがほぼ売り切れてしまって
日曜日に来ていただいた方には大変申し訳ありませんでした。
淡路島は、とてもいいところでした。
ミライの学び舎では、
久しぶりの再会に、あたらしい出会い。
楽しかった!
主催者みなさま、出店のみなさま、
本当におつかれさまでした。
出会えた方々に本当に感謝です。
▲
by suien-moon
| 2015-06-10 15:50
1