水円ができるまで2

看板のデザインも決まって、泉ちゃんが彫りはじめて。

床に板をはるための準備がはじまる。

床をはる準備と同時に、軒先の雨よけもつくられた。

床板がはられた夜。うれしくてごろごろ寝転ぶ。釘がまだうたれてない状態だが。今だけの楽しみ。

東村からこうすけくんとのりこさんという頼もしい助っ人。床に柿渋を2度塗りとまわりのかたずけ、工房の壁塗り。ハルサーのふたりのてぎわのよさに驚く。

水回りは全部子犬メンバーのパクさんがやってくれた。那覇から仕事の合間を縫って何度も来てくれる。
ありがたい。そしてパクさんのおもしろい視点に何度も大笑いした。

お店の顔になる建具の枠がつくられはじめた。

建具がついた日。もう6月ももうなかば。
つづく
by suien-moon
| 2010-09-03 23:09